同棲が決まったカップルや新婚さんは、これからの新生活を考えるとワクワクしますよね。
二人暮らしが始まると、一人暮らしや実家暮らしの時とは違い、二人暮らしだからこそ必要なものが出てきます。特に初めての同棲となると何を揃えたらいいのかわからないカップルも多いと思います。
私は、夫と結婚する前にニ年間同棲生活をしています。
そんな私が、経験をもとに二人暮らしの新生活に必要なものをチェックリストにまとめました。
ぜひ、参考にしてみてください。
【同棲・新婚】新生活に必要なものリスト
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、食器棚、カトラリー、ケトル、鍋、フライパン、調理道具、食器洗剤など
テレビ、テレビ台、Wi-Fi、時計、ラグ、テーブル、ソファ、椅子など
洗濯機、洗濯洗剤、柔軟剤、ドライヤー、洗濯かご、バスタオル、足ふきマット、バスチェア、シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、歯磨きセット、浴槽のフタ
ベッド、シーツ、掛け布団、衣類収納ケース、置き時計
トイレットペーパー、サニタリーボックス、トイレ用掃除道具、便座カバー、マット
エアコン、照明、掃除機、加湿器、ゴミ箱、延長コード、消臭剤、芳香剤、各部屋のカーテン、ガスコンロ(ついてない場合)、各部屋の収納グッズ、ハンガー
一人暮らしで使っていたものや実家から持ってくるものなどをそのまま使える場合もありますし、部屋の間取りに合わせて新しく購入したり、追加で買い足すものもあるかと思います。
一気にすべてのものを揃えるのはとても大変なので、生活に重要なものに優先順位をつけてから、予算を考えたうえで計画的に揃えていくことが大切です。
新生活に必要なものを買う前にやるべきこと
- 予算を決める
- 部屋の寸法を測っておく
- お互いに持ってこれるものを確認
- ライフスタイルが変わることも視野に入れておく
予算を決める
買いたいものをこだわりすぎると、一気にお金がかかってしまうので、あらかじめ予算の上限を二人で相談して決めておきましょう。
部屋の寸法を測っておく
住む部屋が決まり、内見などをしたときに冷蔵庫や洗濯機などの大型家電やベット、ソファなどの大型家具を置く場所の寸法を正確に測っておくと、購入する際にスムーズです。
また、冷蔵庫のドアの向きや、洗濯機のドラム式に対応しているか、カーテンはどのタイプのものが取り付けられるかなど、細かいところでも住むときの生活をイメージしてチェックしておくことが大切です。
実際に私も確認不足が多く、何度も新しく住む部屋に足を運びました…。部屋のレイアウトをイメージして、チェックするところをメモしてから行くことをおすすめします!
お互いに持ってこれるものを確認
お互いに一人暮らしをしていたときのものを持ってくる場合や、実家で使っていたものを持ってくる場合なども二人で相談して決めることが大切です。
思い入れのあるアイテムがあったり、インテリアのこだわりがあったりするとトラブルのもとになりかねないので、あらかじめ話し合っておきましょう。
話し合いでお互いの意見が分かれてしまうときは、生活するうえで使う頻度が高い方の意見を尊重することが基本です。
ライフスタイルが変わることも視野に入れる
仕事の環境が変わったり、結婚や出産によって今後のライフスタイルが変わることも考えられます。
特に新婚さんは子どもが生まれたりしたら、子どものスペースだったり、寝る場所なども考えることになります。
家族が増えると、冷蔵庫や洗濯機、テレビなども小さく感じることがあるので、家具家電を選ぶ際には何年くらい使用するのかなどを考えて、視野に入れておきましょう。
新生活で必要なものを揃えるときのコストを抑えるポイント
- 家電は値引き交渉をしよう
- リサイクルショップへ行ってみよう
- 日用品は100円ショップやAmazonなどの通販で
- 不要なものを売って初期費用の足しにしよ
家電は値引き交渉をしよう
家電は値引き交渉ができるものが多いです。特に大幅値引きが期待できるのは家電量販店の商品価格が高い家電です。例えば、エアコン、冷蔵庫、テレビ、掃除機、空気清浄機などです。
特にモデルチェンジする直前の商品が一番安く、狙い目なので、事前に調べていくのもおすすめです。
私たちは冷蔵庫を買うときに家電量販店を何店かまわって値引き交渉して、1万円以上値引きしてもらいました。言ってみるもんですね。
でも、しつこく言って店員さんを困らせるのはやめましょう。常識の範囲内での買い物をしましょうね。
リサイクルショップへ行ってみよう
中古商品に抵抗がない人は、リサイクルショップへ行ってみるのもひとつの手です。
タイミングが良ければ、好みに合う家具家電が安く手に入る可能性もあります。
リサイクルショップ以外にも、フリマアプリやアウトレットもおすすめです。
日用品は100円ショップやアマゾンなどの通販で
最近の100円ショップは品ぞろえがかなり豊富で、日用品で必要なほとんどのものが揃います。
特に、キッチン用品、掃除用品、お風呂グッズなどのアイテムはたくさんあります。
機能性だけでなく、おしゃれな商品も増えてきているので、まずは100円ショップへ行ってみましょう。
100円ショップにないものや、こだわりがあるものなどは、Amazonや楽天などのネットショップで買いましょう。
不要なものを売って初期費用の足しにしよう
引っ越しで不要になったものはリサイクルショップへ持っていくか、フリマアプリを利用してお金に換えることがおすすめです。
不要なものを売って新生活の初期費用にすれば、費用を抑えることができます。
引っ越し業者は早めに決めておこう
2月から3月の時期は引っ越し業者さんの繁忙期となるため、早めに決めておくことが大切です。
引っ越し業者はたくさんあってどれがいいのかわからない、引っ越し代はとにかく安く済ませたい、忙しくて引っ越し準備がなかなかできないという方におすすめなのが、引越バービィーさんです。
- 東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城の引越しを中心に格安で引越しサービスを提供
- 忙しい方は『丸ごとお任せプラン(荷造りから荷解きまでの全行程を代行してくれるから自分で準備が不要)』がおすすめ
- 土日・祝日関係なく、日時を指定できる
- 充実の無料サービスが豊富
- 不用品の買取も同時に対応
\無料で見積もりしてみる/
※東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城にお住いの方限定です。
私が引っ越しをしたときは、できるだけ早く安く済ませたかったので、まずは無料の一括引越し見積もりサービス
たくさんある引越し業者の中から一括で引越料金を比較してくれるのでおすすめです。
部屋探しは店舗に行かなくてもできる
まだ新しい部屋が決まっていない、忙しくて不動産屋に行く暇がないという方には『イエプラ』がおすすめです♩
チャットで希望条件を伝えるだけでいいので、外出不要の不動産屋です。
- コロナ禍に適した非対面型でお部屋探しができる
- 好みの部屋がみつかるまで、不動産屋へ行かなくてOK
- 引越し先が離れていても、オンラインだから外出不要
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まずは必要最低限のものだけ揃えて、徐々に買い足していくことがおすすめです。
パートナーとの新生活、ドキドキわくわくしますよね!
同棲や新婚の新生活を成功させるためには、お互いが納得した形でスタートができるかどうかが重要です。
そのためには準備をしっかりして都度話し合いをして計画的に進めましょう!
コメント